週刊少年ジャンプ連載24号で終了した漫画で、大人気アニメの『鬼滅の刃』!
そして、『鬼滅の刃』と言えば、アニメ主題歌を歌う、アニソン界では女王との呼び名の高いLiSA!
アニメとともにLiSAに魅了されている方も少なくないでしょう。
ここでは、アニソン界の女王LiSAをまだ知らない方のためにも、LiSAについてはもちろん!LiSAのライブの魅力についてもご紹介していきます!
LiSAって?
アニメに詳しくない人でも、LiSAを初めて見てその歌声を聴いたのが、2019年第70回NHK紅白歌合戦だったという方も少なくないのではないでしょうか。
紅白歌合戦にも初出場を果たした今、アニメ界の女王に君臨!と言っても過言ではない存在です。
紅白歌合戦初出場の際のLiSAは、もうロック歌手そのもの!アニソンファンではなくてもLiSAのパフォーマンスに引き込まれ魅了されたのでは?
とにかく、紅白初出場のプレッシャーなど感じさせず、細いスタイルのLiSAが本当に堂々と大きく、見ている人にその存在感をアピールしましたね。
紅白のステージで堂々と歌い上げた曲は、『紅蓮華』でした。
ハードでロックなギターに負けないLiSAのパワフルな歌声を初めて聴いて、耳にも心にも、そして脳波にも心地よさが伝わってきませんか♪
『紅蓮華』は2019年7月3日に発売され、なんといっても大人気アニメ「鬼滅の刃」のオープニング・テーマ曲として幅広い年齢層に聴かれた曲で大ヒットしました。
2019年9月には30万ダウンロード突破!2020年4月には75万ダウンロード越えの、女性ソロアーティスト楽曲としては快挙!
そしてLiSA自身初のトリプル・プラチナを獲得したという事で分かる様に、『紅蓮華』は、今後もずーっとLiSAの代表曲になっていく1曲であることに間違いないでしょう。
そんなアニソン界の女王・LiSAのプロフィールをみてみましょう。
LiSAのプロフィール
生年月日:1987年6月24日
出身地:岐阜県の旗岐阜県関市
ジャンル
ロック
ポップ・パンク
ポップ・ロック
オルタナティブ・ロック
J-POP
アニメソング
職業:歌手、作詞家、声優
活動期間:2005年~
配偶者:声優・鈴木達央(2020年1月)
所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
現在(2020年5月20日時点)LiSAは33歳になります。見た目はもっと若くみえますね。
音楽に触れるきっかけは、3歳から習っていたピアノ、そして幼少期にあまりにも人見知りが激しかったことで、母親が地元岐阜でミュージカル教室に入れることにしたという事です。
このミュージカル教室がLiSAには合っていたのでしょう。歌う事が大好きになったスタート地点がこのミュージカル教室だった様です。
中学に入ると音楽にますますハマっていき、歌とダンスも習っていたとのことです。
その後、音楽好きな少女は中学2年でバンドのヴォーカルになり、かっこいい!と初めて聴いたアヴリル・ラヴィーンが気に入り、練習していきます。
中学校の卒業ライブで披露したのは、アヴリル・ラヴィーンやLOVE PSYCHEDELICOだったというので本格的!
LiSAの中では「かっこいい」が一つのキーワードになっていったのはこのころからではないでしょうか。
「かっこ可愛い」というイメージが、アヴリル・ラヴィーンとLiSAには共通している様にも思えます。
その後2005年、高校に入学して、ポップパンクバンド「CHUCKY」を結成し、LiSAはボーカルとして活動しています。
高校卒業後の2008年に岐阜から上京し、インディーズパンク・ロックバンド「Parking Out」と共にロックバンド「Love is Same All」を結成し、ボーカルを務めます。
もうこの頃はすでにプロとしてに自分を想像していたのでしょう。解散はLiSAがソロとしてメジャーデビューするのがキッカケとなっています。
そんなLiSAがプロのアーティストになってからの経歴も気になりますね。
LiSAの経歴
LiSAのメジャーデビューもソロではなく、バンドでした。
2010年、テレビアニメ『Angel Beats!』の中に登場するバンド「Girls Dead Monster」の2代目ボーカル・ユイ役として、LiSAがユイの歌っている部分を担当します。
その後「LiSA」としてメジャーデビューし、ライブツアー「Keep The Angel Beats!」を行います。
2010年12月27日、ライブ「Girls Dead Monster Last Live -Final Operation」を最後に解散という事になります。
翌年2011年2月13日に自身の初めてとなるファンクラブイベントを開催して大いに盛り上がり、その後の活動につなげていきます。
デビュー当時の経歴のまとめはこちらです!
■2011年4月20日 1stミニアルバム『Letters to U』をリリースし、ソロデビュー!
■初のライブツアー「LiVE is Smile Always〜Letters to U〜」を開催
■2011年11月23日 初シングル「oath sign」をリリース
■2011年12月、渋谷公会堂で初単独ワンマンライブ「LiVE is Smile Always〜peace sign〜」開催
順調にシングル曲をリリースしていき、着実にライブの動員も増えていくことになります。
2017年2月24日に音楽番組「ミュージックステーション」にソロでの初出演を果たします。
この頃から徐々にファン層も広がり、2019年 7月3日に15thシングルとしてリリースされたアニメ「鬼滅の刃」のオープニング・テーマ曲「紅蓮華」で一気に大ブレイクしていきます。
鬼滅の刃の大ヒット作品になったアニメということもありましたが、そのアニメの世界観と曲「紅蓮華」、そしてLiSAの歌声もすべてがマッチしての大ブレイクになったLiSAでした。
LiSAが2020年結婚!お相手は誰?名前は!?
2019年の紅白歌合戦の初出場でもLiSAファンには祝福ムードの年末でしたが、2020年になって、LiSAが結婚した!?というニュースが飛び込んできました。
そして、気になるのはお相手の男性ですね。
LiSAの結婚のお相手は、声優の鈴木達央さんという事です。
プロフィールを簡単にご紹介します。
本名:鈴木 達央(すずきたつひさ)
愛称:たっつん、たつ、ボッキー、たつ兄、たちゅ
出生地:千葉県市川市
出身地:愛知県岡崎市
生年月日:1983年11月11日(36歳)
血液型:O型
職業:声優、歌手
所属事務所:アイムエンタープライズ
配偶者:LiSA(2020年~)
LiSAさんの夫である鈴木達央さんは、2003年テレビアニメ『DEAR BOYS』の石井努役で声優デビューし、現在も活躍されています。
歌手デビューもしていて、ファーストシングルを出した後にバンド・OLDCODEXを結成して、メジャーデビューもしています。
声優さんって声がもうすでに素敵ですよね。歌を歌ってもその声で上手なのだろうなというイメージがあります。
2015年には、第37回アニメグランプリ声優部門でグランプリを受賞しています。
LiSAさんは素敵なイケメンで素敵な方を旦那様にしたのですね。
そのLiSAのライブは、楽しい!かっこいい!素敵!と、評判です。
LiSA ライブの魅力とは?
LiSAの魅力はライブを見ないと伝わらない!
それだけLiSAのライブは大人気なんですが、そのLiSAのライブの魅力とは?
歌唱力がずば抜けて優れている!というものでは….ないようです。でも、パンチの効いた、そして脳天を突き抜ける様な歌声も人気です。
それ以上に、LiSAのライブでは次のような事が言えるんです。
■LiSAは自分の魅せ方をよくわかっている
■LiSAは客の盛り上げ方をよくわかっている
■LiSAは自分と客の一体感の空気を生み出すのが上手い!
中学生の時に初めて組んだバンドで披露した楽曲が、かっこ可愛いアヴリル・ラヴィーンだったところからスタートしています。
ライブでのLiSAは、かっこ可愛い、そしてエロかっこいい!も加わり、それが決して下品ではないところがポイントです!
そこが女性からも支持されるからこそ、LiSAがライブで男女問わず、客を魅了していくんですね。
ライブではないときのLiSAは、年齢を言わなければアイドルか?(元アイドルかな)という感じさえしますが、ライブになるとその魅力は炸裂!開花!してしまうそれがLiSAの魅力そのものという感じがします。
LiSAをアニソン女王と言っても過言ではないですが、もしかすると、それ以上かも?
というのもLiSAが歌う曲はアニソン以外に、ポップス、ロックなど幅広く表現しています。
そんなLiSAのこれからの活動は?ライブも行ってみたくなりますよね。(ファンクラブに入るとライブのチケットが取りやすいみたいです。私は入りました!)
LiSAの今後の動向
2020年LiSAは全国アコースティックツアー「LiVE is Smile Always~unlasting shadow~」を開催していく予定でした。
が!皆さんご存知の通り、新型コロナウイルスの影響で、多くのアーティストのライブなどが中止になり、LiSAの全国アコースティックツアーも例外ではなくなっています。
ただ、このツアーは2021年に振り替えという形で実現するということです。
ぜひ、LiSAの魅力はライブで感じましょう!
コメント