瑛人(えいと)を知っていますか?瑛人の曲はもう聴きましたか?
いま話題で大注目のシンガーソングライター、それが瑛人です。
2020年5月に入っていきなり音楽配信ランキングで有名アーティストを抑え、首位続出している瑛人!
約1年前にTikTokより発信された曲「香水」が、プロのアーティストの間でも話題になっている様です。
ネット上ではカヴァーする人続出の人気ぶり♪
ここでは、彗星の如く現れた瑛人について、バズった理由を探り、瑛人について経歴など、曲も紹介していきます。
シンガ―ソングライターの瑛人って?
大注目で今、超話題の新人アーティストが出た!
LINE Music、Apple、Spotifyなどという皆さんご存知の音楽ストリーミングサービスがありますね。
なんと、その数々あるストリーミングサービスの中で、大物人気アーティストの例えば、宇多田ヒカル、大人気アニメ鬼滅の刃のオープニングソング「紅蓮華」で人気になったLiSA、「I Love…」がヒット中のOfficial髭男、「白日」が大ヒットのKingGnu、国民的アイドルグループ・嵐をも抑え、突然ランキングに登場し、ついには、堂々『1位』に君臨してしまったアーティストが「瑛人(えいと)」です!
いきなりランキングに入ってきたときは、大手音楽会社の後押しを受けて、また新しいアーティストが登場したのかと思った方も少なくないでしょう。
また「瑛人」って誰!?と多くの方が思ったのかもしれません。
まずは瑛人の代表曲でもある話題の楽曲は『香水』です。
『香水』は、Youtube動画再生回数「1,000万回」、2020年5月20日時点でも14,885,719 回視聴と、テレビにも出演したり宣伝していないのにこの驚異の数字をたたき出し、大注目のアーティスト・瑛人です。
瑛人が作詞作曲したこの『香水』を披露したのは、2019年Tik Tokでした。
現在もツイッターなどでも「瑛人」「香水」と検索すると、多くの一般の方々がカヴァー動画を挙げているのが一目瞭然でわかります。
まさしくこれは香水の自然発生現象!?
中には有名アーティストグループのメンバーもカヴァーしていることからも、その注目度や拡散具合が分かります。
そうしたカヴァー動画の自然発生が増えていき、リリースされた2019年4月には話題にもなっていなかったにもかかわらず、2020年5月になっていきなり音楽サービスチャートのTOPにグイグイ!上昇してきたと思ったら、1位に!!
瑛人さん自身は『自分でもついていけない状態』とインスタのコメントで語っていますが、まさしくストリーミングドリーム♪を成し遂げてしまった瑛人さんです。
瑛人さんのプロフィールはこちら。
瑛人(えいと)
現在22歳(2020.5.時点)
出生・出身地:横浜市保土ヶ谷区
仕事:ハンバーガーショップアルバイト
兄弟:男三人兄弟の末っ子(一番上の兄とは6歳差)
中学:野球部
高校:ダンス部
趣味:映画鑑賞(お気に入りは『あと1センチの恋』、『きみに読む物語』)
瑛人(えいと)は、本名の様です。苗字の情報はありませんでした。
横浜生まれで横浜育ちという事で、現在も横浜在住という事です。
瑛人さんは、小さい時から、例えば歌手になりたいとか芸能界に入りたいという目標があったわけではない様です。
でも、歌う事は好きだった子供というので、原点はそこ!ですね。
プロフィールの内容は2020年5月に公開されているインタビューからの情報なので、もしかして今でもハンバーガショップでバイトをしている?かもしれませんね。
高校を卒業してから音楽の専門学校に通っているという事で、大学には進学していません。
そんな瑛人さんが、どんな経緯で音楽に触れ、自分で歌ったり曲作りをすることになったのか、誰かの影響はあったのかなど、気になることだらけです。
瑛人さんの経歴にも触れていきます。
瑛人の経歴
瑛人さんは現在インディーズで活動しています。
曲を作っているのは瑛人さんですが、ギターを弾いてくれている淳之介(小野寺 淳之介)さんに、曲を作るときに「こういう風に弾いてほしい」と要望するのだそうです。
瑛人さん自身も曲作りの時にギターを弾くそうですが、楽曲として披露の際は、淳之介さんの弾き語りが不可欠で、今は二人三脚という感じの様です。
初めて自作の曲を披露したのがTikTokで2019年のことです。
瑛人さんが音楽に触れ、シンガーソングライターになったキッカケを見てみましょう。
瑛人が最初に音楽に触れたキッカケ
瑛人さんが音楽を聴いたり、自分でもカラオケで歌うキッカケになったのが、清水翔太さんの「HOME」という曲だと言います。
瑛人さんの6歳上のお兄さんがある時カラオケで歌っていたのを聴いて、「いい曲だな」と思ったことだったのだそうです。
ある意味、瑛人さんの曲の原点にあるのが、清水翔太さんの「HOME」なのかもしれませんね。
実は、その前に瑛人さんの祖父の存在があります。
家族の中でおじいちゃんが音楽好きということで、家の中にギターやマンドリンなど楽器があったという事です。
瑛人さんが小学生のころには、兄弟3人の中で誰か音楽をやらないっかということで、おじいちゃんがYAMAHAのアコースティックギターをプレゼントしてくれたそうです。
それで瑛人さんがギターを!?となると美談ですが、その時は瑛人さんどころか、兄弟で誰も飛びつかなかったというので、ギターは押入れ行になったという過去があったとか…。
おじいちゃんの落胆ぶりが想像できますが、でも現在、瑛人さんがこれだけ注目されているというので、おじいちゃんもとても喜んでいることでしょう。
おじいちゃんとコラボも見たい気がします!
瑛人がシンガーソングライターになったキッカケ
瑛人さんが音楽と出会い、聴いたり歌ったりしていった中で、実際に自分がシンガーソングライターとして活動していこうと思ったキッカケはなんだったのでしょう。
瑛人さんが高校を卒業してフリーター生活をしていた時に、「何か生活自体が物足りなさを感じていた」のだそうです。
きっと、どこかで何かしたいことがあって目的や目標があるわけではない…そんな生活だったのでしょうね。
そんな時にダンサーの友達が自分を表現しているダンス姿を見て刺激を受けたと言います。
その友達にはダンスがあって、じゃー自分は?とその時初めて、心の中で自分と向き合った瞬間だったのではないかなと思います。
若い時ってそんなこともあるある!ですね。
そして、何をしようか?と思った時に、昔から好きだった「音楽」をやってみようと思ったということです。
『音楽に関して何の知識も技術もなくて、いきなりだとちょっと無理だなと思ってそこから1年間音楽学校に通いました。』と瑛人さんがインタビューで語っています。
瑛人 バズった理由
インディーズのアーティストが例えば、大手レコード会社や、事務所などの後押し、または運よくなにかタイアップされたということで大注目されることはありますね。
瑛人さんの場合はそうではなく、自分で「香水」という楽曲をリリースしてこんなに話題になったというところがある意味、驚異なんです!
バズった理由・・今の時代を映しているとも言えますが、瑛人さんの場合、「Tik Tok」でした。
誰もが気軽に動画を取ってアップし、公開することが出来て、それをまたいろいろな人が気軽に目にできるという…。
そして、それだけではなく瑛人の「香水」の楽曲自体、その素朴な歌詞といつまでも残るメロディ―が多くの人の体に、心に沁みていったというのも大きなポイントでした!
多くの人が「香水」のTik Tokを見て、自分も歌ってみたいという身近に感じた楽曲というのは間違いないですね。
瑛人 バズった理由のまとめはこちら!
■時代にのったTik Tokでの公開
■頭の残るメロディ、多くの人の心に沁みる歌詞
■カヴァー動画の自然発生と拡散
このような自作の動画をストリーミングにつなげて公開するのがトレンドで、誰でも気軽に出来る手法でもあることは間違いないですね。
引用:goo辞書
今や、youtubeやTwitter、インスタ、LINE MUSICなどを使って音楽を聴いたり、動画を見たりできます。
これがまさしく、今の時代の産物!
今人気のyoutuberもストリーミングで話題になり、注目され、子供のあこがれの職業にもなっています。
誰もが「チャンス」を掴むことができるかもしれないというのはとても夢のある話です。
瑛人の楽曲のまとめ
現在瑛人さんの楽曲としてリリースされているものをまとめてみました。
■香水
■またね (feat. 松本千夏)
■君の愛と僕の愛
■HIPHOPは歌えない
■シンガーソングライターの彼女
この中でダントツ人気が「香水」なのですが、個人的には、『HIPHOPは歌えない』もどこか昭和の時代のフォークソングを感じさせるような…そんな思いにさせられます。
となると、10代20代だけではなく、30代40代の世代やそれ以上の世代にも幅広く聴いていて心地いい曲になっているのが、瑛人さんの曲のイメージではないでしょうか。
瑛人さんの歌声と淳之介(小野寺 淳之介)さんのギターのコンビも最高です♪
瑛人の今後の動向
瑛人さんのインスタで2020年4月3日投稿のコメントによると、現在ウクレレにハマっているのだそうです!
ウクレレ!のイメージは…、夏が浮かんできますね。
もしかすると、新しい曲のイメージも出来上がっているのかも?しれませんね。
現在いきなり曲が注目され、戸惑いながら前に進んでいるのは、瑛人さん本人の様です。
現在はインディーズでの活動ということですが、間違いなくメジャーデビューのお誘いが来るものと思われます。
純粋にそんな活躍も期待しつつ、もっともっと有名になってしまった時って、最初からのファンはさみしさを感じたりするのでしょうか。
そして、最近ではラジオの出演もしていて、瑛人さんの周りが忙しくなってきているのかな?と思います。
新型コロナウイルスの影響でテレビ番組もリモート状態が続いていますが、自粛モードが解禁されれば、テレビの音楽番組も通常通り放送されるでしょうか。
そのときには、初テレビ出演でお声がかかること間違いなし!
早く全国区でのメジャーデビューも期待するところです。
コメント